HOME精進料理 > ながの五穀膳 夢むすび地蔵膳

ながの五穀膳 夢むすび地蔵膳

おしながき

旬菜の盛り合わせ

当院名物 飯山産常盤ごぼうの蒲焼き、季節の野菜、山菜等の天ぷら、旬菜のおひたし など

漬物 できる限り自坊農園で採れた大根や野沢菜、白菜、なす、きゅうり等を使って お作りしています。
御穀米 御穀米(紫米、緑豆、麦、そば、もちきび)のほか、季節に合わせていろいろな食材を組み合わせています。
そば 当院こだわりの「茹でたてのおそば」です。
一汁 当院境内の延命地蔵様にあやかり、「地蔵汁」と名付けました。 根菜類を中心に干しいたけの旨だしを使用し、さらに酒粕を加え、より健康でやさしい味に仕上げました。お地蔵様の慈愛に満ちて、みなさまの心と身体があたたまる一品にと調整しております。
胡麻豆腐 年間を通し、当院手作りの胡麻豆腐をお出ししています。豊富なミネラルとカロテンを多く含む胡麻の栄養価は計り知れず、セサミンをはじめ、さまざまな成分を含む、精進料理必須の食材です。
五目豆 胡麻と並び、健康食材ナンバー1のひじきを大豆に加えました。普通は料理くずとして捨ててしまう大根や人参の葉も使い、油揚げを加えて仕上げた精進五目豆です。組み合わせはシンプルですが、大豆とあげのたんぱく質、多量のミネラル(ことにカルシウム、鉄など)、ビタミンに加え、整腸作用のある食物繊維を多く摂ることができ、ストレスの多い現代人にピッタリです。
季節の寄せ物 信州特産の寒天も、近年、健康食材としてダイエット等に取り入れる人が増えています。食後のデザートとして、寒天寄せをお作りしています。 りんご、杏、ブルーベリー、梅、変わったところではあけびなど、信州の特色ある果物を使って手作りしています。

お申し込み・ご予約

お電話にて一週間前から承ります。 昼食のご予約は5名様以上、夕食のご予約は10名様以上から承ります。 尚、ご希望の日が他のお客様のご予約で満席の場合は、一週間以上前からのご予約でもお受けできない場合がございます。何卒ご了承ください。

ご予約/お問い合わせ先 TEL:026-235-4012